オーム電機 AS-N10AW-Kのシェード垂れ下がり対策
先日、自分の机で使うためにヨドバシ.comでオーム電機のOHM AS-N10AW-Kというクランプ式アームライトを購入した。 価格はポイント還元を入れると約1,800円(送料無料)ほど。中国製とはいえ、日本メーカー製品で…
先日、自分の机で使うためにヨドバシ.comでオーム電機のOHM AS-N10AW-Kというクランプ式アームライトを購入した。 価格はポイント還元を入れると約1,800円(送料無料)ほど。中国製とはいえ、日本メーカー製品で…
いつもレッドレンザーの公式ホームページにある商品説明文を見ると、冗長な英語をそのまま日本語に機械翻訳したようなおかしな言い回しにニヤニヤする。 エンジニアのためのフラッシュライト。自動車整備士が車の下にもぐって作業すると…
レッドレンザー製品はT7、P4と購入してきて、今回はP7.2を購入。P7.2は前作のP7のリニューアルモデルである。これを今回リポートする。 レッドレンザー製品を買うたびに思うのは、このシリーズはハズレが無いなということ…
Mag Instrument Inc.(マグ・インスツルメンツ)社の原点であるマシンショップをロスの街角の自宅ガレージで創業させたAnthony Maglica(アンソニー・トニー・マグリカ)は当時25歳であった。 開業…
ジェントス SF-552X3 とにかく明るいがランコストは高い なぜか東日本大震災しばらく経った後に楽天市場で投げ売りされていたのが、このSF-552X3である。もちろんCR123が二本付属する。 この製品なら警察官によ…
今回はジェントスのニューフラッグシップ『ネクセラ』のNEX-973R。 ネクセラはジェントスのSFシリーズの後継機種となるシリーズで、ルーメン数がアップ、”多少は使えるようになったフラッシュモード”…